top of page

活動報告 REPORT

© Copyright
IMAG2088.jpg
IMG_3684_R.JPG
IMG_2769_edited.jpg

●『 仙台フィルハーモニー管弦楽団 

 エンジョイクラシックコンサート2021 特別共演
令和3年10月31日 日立システムズホール仙台

 この度のコンサートに先立ちまして、東北高校泉キャンパスでのワークショップの開催と、前日のリハーサルを経て臨んだ生徒たちは、憧れの仙台フィルハーモニー管弦楽団の皆様との共演をによって、新たなステージへのスタートを切れたと思います
 楽団の皆様との共演によってこれほどまでに音に変化が現れるものなのだと、いつまでも聴いていられる心地よい時間でした。

 素晴らしい経験をさせていただきましたことに、心から御礼と感謝を申し上げます。

 ありがとうございました。

IMG_3804_R.JPG

●『 警備業セキュリティフェア2021 』出演
令和3年10月24日 宮城県宮城郡利府町イオンモール新利府南館

 宮城県警備業協会様から出演の依頼で、出来たばかりのイオンモール新利府南館で演奏活動を行ってまいりました。先週の演奏会で3年生は引退、1・2年生だけでの初めての活動です。イベント会場での演奏はコロナ渦では全くできませんでしたが、生徒たちは初めてのイベント出演でも演奏会の経験が生きたのか、とてもスムーズに終えることが出来ました。とても良いスタートが切れたと思います。

​ 協会の皆様、ゴリラガードのスタッフ様、大変お世話になりました。

IMG_3722.JPG
IMG_3705.JPG
IMG_3716.JPG

●『 定期演奏会2021 』
令和3年10月16日 泉区仙台銀行ホール

 あいにくの雨の中、沢山の方々のご来場をいただき、仙台市泉区泉中央にあります仙台銀行ホール大ホール(イズミティ21)において、コロナ過2年目の定期演奏会を開催できましたこと、大変ありがたく感謝の気持ちしかありません。

 感染拡大防止策を講じながら、仙台銀行ホール様のご指導の下、滞りなく開催できましたこと、感謝申し上げます。また、毎年スタッフ様の全面的なご協力にも感謝申し上げます。
​ そして何より生徒たちをサポートして下さっている保護者の皆様やご家族の皆様のご支援があっての演奏会開催です。生徒たちも一番に感じていることと思います。

​ ありがとうございました。

IMG_2415.JPG
IMG_2466.JPG
IMG_2486.JPG
IMG_2574.JPG
IMG_2602.JPG

『 第1回 泉キャンパスオープンキャンパス 』
令和3年7月2日 泉区館東北高等学校泉キャンパス

 梅雨空が広がる空の元、幸いにも雨は無く、皆様方のご協力により今年も来校型でオープンキャンパスを行うことが出来ました。全体会の後、3階にあります音楽室ではミニコンサートをご覧いただき、隣の教室では練習風景をご覧いただきました。近年オープンキャンパスに多くの方に来ていただき、入学入部の数も大変増えてきております。とてもありがたく、感謝申し上げます。

 このオープンキャンパスが終わりますと、コンクールへ向けての練習が本格化しホール練習や合奏に力が入ります。

​ 

IMG_2823_R.JPG
IMG_2823_R.JPG
IMG_2817_R.JPG

『 東京オリンピック2020 聖火リレー宮城セレブレーション出演 』
令和3年6月21日 宮城野原公園総合運動場内 弘進ゴムアスリートパーク仙台 

​ コロナによって東京オリンピックが一年延期となり、開催さえも危ぶまれる中、聖火の灯は日本国内を駆け抜け宮城県にもやってきました。三日間の日程の最終日に弘進ゴムアスリートパーク仙台において、県内最終ランナーを迎え採火式が行われました。それに先立って特設ステージでは多くの団体がパフォーマンスを繰り広げました。その中に赤色のTシャツで身を包んだ集団!そう東北高等学校音楽部です。合唱曲「colorful」を演奏、合唱をしました。この曲は(株)コカ・コーラのオリジナル曲です。また、会場には感染拡大防止に努めながら沢山の方々が楽しんでおりました。聖火ランナーとして、仙台市出身ジャニーズ事務所所属の八乙女 光さんも会場を駆け抜け、まじかで会うことが出来感動を共にできた生徒たちは大変喜んでいました。この出演は生徒たちにとって一生の思い出となったことでしょう。
〇この出演も沢山の方々のご協力とご支援により実現しております。

​会場でのスタッフの皆さん、(株)コカ・コーラの関係者の皆さん。

生徒たちも日々の練習、それを支えてくださるご家族の皆さん、先生方。

すべての方々に感謝申し上げ、この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。

ありがとうございました!!

IMG_2714_edited.jpg
IMG_2734_edited.jpg
IMG_2723_edited.jpg

●『 演奏会2020 Concert 2020 開催 』
令和2年10月11日 泉区仙台銀行ホール イズミティ21 

​ コロナ過の中、最大限の感染拡大防止策をとりながら、開催の運びとなりましたが、不安をよそに当日は沢山の方にご来場いただきました。仙台銀行ホールのガイダンスにのっとり、エントランスでのお待ちをご遠慮いただくなど、ご不便をおかけいたしましたが、沢山の方々のご協力、ご支援をいただき、3年生令和2年最初で最後のイベントは幕を閉じました。ありがとうございました。

イズミティ横看板2020_R.jpg
IMG_0607_R.JPG
D5D_9982_R.JPG
D5D_9639_R.JPG
D5D_9853_R.JPG

●『 泉キャンパス東北高祭(文化祭) 』
令和1年8月31日 泉区館東北高等学校泉キャンパス内 

​ 令和初の東北高祭は8月開催となりました。昨年までは演奏会が終わった10月ごろでしたので、3年生は引退した後でした。ですので、1・2年生主体のコンサートを開催。写っておりませんが、後ろには沢山のみんなが集まって超盛り上り!

​ とても楽しい出演でした。

IMG_1241_R.JPG
IMG_1214_R.JPG
IMG_1329_R.JPG
IMG_8961_R.JPG

●『 東北高等学校オープンキャンパス 』
令和1年7月13日 泉区館 泉キャンパス

​ 令和元年度、第一回泉キャンパス・オープンキャンパス

 今年は第1回目から沢山の皆さんにご来校いただきました。音楽室でのミニコンサートにも入りきらないくらいでした。恒例となっております学校長の「なりきりシリーズ」今回は、「孤高のドラマー!」でした。

IMG_8789_R.JPG
IMG_8776_R.JPG
IMG_8770_R.JPG
IMG_8782_R.JPG

●『 仙台育英学園吹奏楽部・東北高等学校音楽部ジョイントコンサート 』
令和1年7月5日 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)

​ 仙台育英学園と東北との初めてのジョイントコンサート、とても楽しく多くのことを学ばせていただきました。ありがとうございました。

IMG_1091_R.JPG
IMG_1013_R.JPG
IMG_1101_R.JPG
IMG_1010_R.JPG

●『 見砂和照と東京キューバンボーイズ ビッグバンド・ラテンコンサート 』
令和1年5月15日 仙台市・東京エレクトロンホール宮城

開演18:30 主催:奥田建設株式会社

榴ヶ岡高校・常盤木学園・聖和学園・東北高校の4校135名と共に共演。
満席の中、2時間ノンストップの迫力あるコンサートでした。

IMG_8589_R.JPG
IMG_8588_R.JPG
IMG_8586_R.JPG

『 春合宿 』
令和1年4月28日~30日 山形蔵王
 毎年恒例新体制のスタートを切ります春合宿。コンクールに向けてここからスタートです。

IMG_0684_R.JPG
IMG_0561_R.JPG
IMG_0775_R.JPG
IMG_0618_R.JPG
IMG_0770_R.JPG

ローズガーデン春のバラ祭り』
令和1年4月27日(日) 泉区北中山・太陽の丘福祉会仙台ローズガーデン
 あいにくの天候の中準備をしておりましたが、オープニングのみ外で、残念ながらステージでの演奏はできず、室内での演奏となりました。

宮城県吹奏楽連盟創立60周年記念事業 東日本大震災復興祈念演奏会』
平成31年3月13日(日) 横浜みなとみらいホール 大ホール
 主催:宮城県吹奏楽連盟
 協力:神奈川県吹奏楽連盟・神奈川大学吹奏楽部
 客演指揮:小澤俊朗 他
    宮城県内の中・高生による吹奏楽団

 

東日本大震災から4か月後の2011年7月11日。神奈川県内から沢山の楽器が集まりました。宮城県吹奏楽連盟が主管となり、東北高等学校音楽部が中心となり活動している『楽器BANK』への寄贈でした。
FМヨコハマさんのリスナー様への呼びかけにより、400台を超える楽器を送っていただいたのです。その模様を当時生放送していただきました。

今回、そのご支援をいただいた御礼も兼ね、横浜みなとみらいホールにおいて音楽での恩返しをさせていただきました。
小澤俊朗先生の指揮による素晴らしい演奏は、お越しいただいた皆様の心に響き渡っておりました。

IMG_9952_R.JPG
IMG_0499.JPG
IMG_8012_R.JPG
IMG_0025_R.JPG
IMG_0026_R.JPG

第27回全日本中学校・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会』
平成31年2月3日(日) 宮城野区文化センター パトナホール
 主催 : 日本吹奏楽指導者協会 東北支部

 

  金賞・推薦・特別賞「ヤマハ賞」Alto Sax 高橋沙綾(3年)
  金賞・推薦 Marimba 井上直央(3年)

    結果

 

予選を勝ち抜いてきました高橋と井上は、勢いそのままに全国大会への切符を勝ち取りました!
おめでとうございます。
 高橋は東北大会1位です。三年間何事にも手を抜かず、練習も人一倍こなして頑張って、 多くの大会で結果を残してきました。
 井上もこつこつと努力してきて、めげずに頑張ってきた成果がここにきて一気にはじけてきた感じです。
 二人とも最後の大会で良い結果が出ることを望んでやみません。頑張ってください。


第23回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト全国大会
日時 : 平成31年3月26日(火)
場所 : 上野学園 石橋メモリアルホール

nao.jpg

『第27回 全日本中学生・高校生管打楽器 ソロコンテスト東北大会 予選 南東北大会』

 平成30年12月26日(水)27日(木)仙台市宮城野区文化センター パトナホール

 二日間に渡って行われましたソロコンテストに、本校音楽部から7名の部員が出場しました。

  Bb Clarinet 2年 奥田すみれ 金賞
  Alto Sax  1年 庄司凪沙 銀賞
  Alto Sax  3年 高橋沙綾 金賞・推薦・特別賞
  Tener Sax 2年 佐藤壱成 銅賞
  Baritone Sax  2年 横山麗菜 銀賞
  Tuba 2年 横山陽南 銀賞
  Marimba 3年 井上直央 金賞・推薦
   1日目結果
   2日目結果
 

  推薦された、高橋、井上の二名は「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会」

  に出場します。

  場所は予選会場と同じパトナホールにて、平成31年2月3日(日)に行われます。
 

IMG_7278_R.JPG
IMG_8100_R.JPG

『根白石市民センター祭り』出演
平成30年11月17日(土) 泉区根白石

 泉キャンパスのある泉区館から北に位置する根白石。根白石村時代から地域の人々に利用されてきました施設でしたが、昨年大規模な修繕を終えとても綺麗になったセンターでのオープニング演奏をさせていただきました。
沢山の方々の前での室内演奏。みんな少し緊張していたかな?
 館長様からたびたびのご依頼を受けておりましたが、なかなか機会に恵まれず大変失礼をいたしました。子供たちも貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

『ローズガーデン秋の大感謝祭』出演

平成30年11月10日(土) 泉区北中山
 
 泉キャンパスを望める住宅地の中にあります社会福祉法人太陽の丘福祉会ローズガーデン。
こちらも毎年春と秋にお呼びいただいております。
 アンサンブルと合奏を披露しましたが、外での演奏なので、PAを持ち込みクラリネット等を拡声してお聞きいただきました。
風も少し強かったのですが、満足のいく音出しが出来たかと思います。楽しんでいただけましたか?

『みちのく・みやぎ矯正展』出演
平成30年11月4日(日) 若林区古城・宮城刑務所

 毎年お呼びいただいております「みちのく・みやぎ矯正展」。
刑務所作業製品展示即売やステージイベントなどがあり、1番目のステージを飾りました。
ご近所の方々も沢山詰めかけ、大変な盛り上りとなっていました。

 

『東北高等学校定期演奏会2018』

 

平成30年10月28日 仙台銀行ホール イズミティ21
 沢山の方々にご来場いただき誠にありがとうございました。

全て生徒たち一人一人が作り上げた演奏会、とても素晴らしかったです。
でも、生徒たちだけでは決して成功はしませんでした。卒業生やイズミティスタッフの皆さんや保護者、その他沢山の皆さんのお力添えがあったからこそと思います。


この場を借りまして、御礼申し上げます。

 

ありがとうございました。

『第2回泉キャンパスオープンキャンパス』
平成30年10月6日(土) 泉キャンパス

 全体説明会の後の部活紹介で音楽室のある3階で、ミニコンサート・金管・木管・打楽器と別れての体験コーナーや演奏会で揃えてきた衣装の試着コーナーなど。
第1回目の7月を上回る沢山の皆さんに来ていただき、音楽室には入りきらない人も、ご迷惑をおかけいたしました。
今回も校長先生に来ていただき、試着コーナーではハリーポッターになりきり、今年の演奏会で使う小道具の魔法の空飛ぶほうき「ニンバス2000」を持ってご満悦(笑)。

『泉キャンパス東北高祭』

平成30年10月6日(土) 泉キャンパス

 全体説明会の後の部活紹介で音楽室のある3階で、ミニコンサート・金管・木管・打楽器と別れての体験コーナーや演奏会で揃えてきた衣装の試着コーナーなど。
第1回目の7月を上回る沢山の皆さんに来ていただき、音楽室には入りきらない人も、ご迷惑をおかけいたしました。
今回も校長先生に来ていただき、試着コーナーではハリーポッターになりきり、今年の演奏会で使う小道具の魔法の空飛ぶほうき「ニンバス2000」を持ってご満悦(笑)。


 

『ほうゆう感謝祭』出演
平成30年9月2(日) 泉区実沢障害福祉サービス事業所

 泉キャンパス側にあります「ほうゆう」さんに毎年お招きいただいております「ほうゆう感謝祭」。
1・2年生のみでの参加です。楽器の紹介や皆さんご存知の曲などなど、とても楽しんでいただきました。
みなさんとても感受性豊かで、楽器の名前もよくご存じの方もいましたね。
毎年みなさん楽しみにしておられるそうで、私たちもとても楽しめましたよ、ありがとうございました。


 



 

IMG_7069_R.JPG
IMG_7019_R.JPG
IMG_6912_R.JPG
IMG_6414_R.JPG
op_R.jpg
IMG_5958_R.JPG
IMG_8009_R.JPG
IMG_5710.jpg
IMG_8656_R.JPG

『第61回吹奏楽コンクール宮城県大会』

 平成30年8月2日(木) 仙台銀行ホール(イズミティ21)

 結果 銀賞

 沢山練習をして、沢山考え、沢山想い、沢山みんなの為に頑張りました。
結果は悔しいかもしれませんが、過程で得られたものは、皆さんそれぞれの大切な財産です。
三年生は将来に向けて、二年生はこの悔しさを胸に、一年生は更なる飛躍を!
 それぞれもっともっと意識を高く持って、これから沢山の本番をこなしていって下さい。
みなさん大変お疲れ様でした。

 3日から5日までの補助役員、ご苦労様です。精一杯頑張ってください。

『吹奏楽コンクール仙台青葉・泉地区大会』

 平成30年7月21日(土) トークネットホール仙台(仙台市民会館)

​ 連日の猛暑、この日も朝から痛いほどの日差しが注ぐ中、泉キャンパスでの最後の合奏の後に熱い戦いの場へ!

 結果は金賞、県大会出場へ!

 「良いところ、悪いところみんなそれぞれあると思います。しっかり反省して、県大会に向けて練習頑張りましょう!」と部長から檄が飛んでいました。

 県大会はもっと熱い戦いとなります。気温だけでなく気持ちも気を付けて頑張ってください。

 大会二日間は、東北高校音楽部の諸君全員が役員として働きました。

​ 大変お疲れさまでした。

『第1回泉キャンパス学校見学会開催』

 平成30年7月7日(土) 仙台市泉区館・泉キャンパス

 朝からの雨、足元の悪い中沢山の中学生と保護者の皆様方においでいただきました。アリーナにおいて全体会の前に演奏を披露しました。とてもきれいに音が出ていましたね。気持ちよく歓迎の演奏ができました。

 全体会の終了後、校舎内外において各クラブの部活紹介が行われましたが、音楽部も三階の音楽室においてミニコンサートと打楽器、傍の教室において、木管・金管と場所を分けて楽器体験も行いました。

 みんな一人ひとりおもてなしの心でお迎えしましたが、元気すぎましたか?先生方からクレームも入るほどでした。

この時期は他の予定等があり中学生のみなさんはなかなか来れないのですが、それでも沢山の方々においでいただき感謝申し上げます。

 今回おいでいただけなかったみなさん、今回おいでいただいたみなさんも是非10月の第2回学校見学会においでください。

​ お待ちいたしております。

『東六番丁小学校芸術鑑賞会出演』

 平成30年6月28日(木) 仙台市青葉区宮町 東六番丁小学校体育館

 小学校芸術鑑賞会はこれで二回目となりますが、今回も構成や準備は生徒たち自ら行い、この日に臨みました。演奏や指揮者体験、音楽部アイドルグループ出演やディズニーの仲間たちの出演などなど。内容盛りだくさんでしたが、小学校のみなさんは楽しんでいただけましたでしょうか?

​ お呼びいただきありがとうございました。生徒たちもとても良い経験となりました。ありがとうございました。

第33回宮城県管打楽器ソロコンテスト

 平成30年6月3日(日) 加美町文化会館 バッハホール

 

 仙台市立台原中学校を会場に行われた『第33回宮城県管打楽器ソロコンテスト予選』において、高橋・遊佐の二名が出場し素晴らしい結果で本戦への切符を手に入れました。

迎えた6月3日、加美町文化会館バッハホールにおいて本戦が行われました。

とてもレベルの高いコンテストで、金賞は4名しか受賞できませんでした。そのような中で高橋は金賞と特別賞「河北新報社賞」を受賞しました。

遊佐は銅賞でした。二人ともお疲れさまでした。

結果は以下のアドレスからご覧ください。
小学生・高校生・大学職場一般
http://www.ajba.or.jp/…/data/convention/h30/results_solo.pdf

『東京キューバンボーイズコンサート合同出演』

 平成30年5月23日(水) 東京エレクトロンホール宮城

 日本を代表するビックバンド「見砂和照と東京キューバンボーイズ」のコンサートが、奥田建設の主催で復興支援活動の一環として行われました。

 コンサートの終盤に宮城農業高校・東北学院榴ヶ岡高校・常盤木学園高校・聖和学園高校・東北高校の吹奏楽部員138名と共演をいたしました。

​ 合同練習を重ねてしっかりと練習に励んて来たため、素晴らしいコンサートとなりました。

同窓会総会懇親会演奏

 平成30年5月18(金) 仙台ガーデンパレス

 

 

 東北高等学校同窓会総会懇親会オープニングセレモニーにて3年生を中心とした40名あまりのメンバーで演奏を披露。最後は大先輩方の合唱とともに校歌を演奏しました。このような機会を与えていただきました実行委員会の皆様に感謝申し上げます。

『全日本アンサンブルコンテスト第51回宮城県大会』

 平成30年1月14日(日) 仙台銀行ホール・イズミティ21

 地区大会を勝ち抜いてきた「打楽器八重奏」のメンバーは、この日までしっかりと練習を重ねて準備をしてまいりました。出演31団体の最後に演奏を行ったメンバーたちは持てる力を発揮できたでしょうか?

 結果は、『 金 』しかし残念ながら空金でした。

しかし、パートリーダーはもう次へ向けて気持ちを切りえていました。頑張ってください。

 大会二日間の間、補助員として活躍した音楽部の諸君もお疲れさまでした。

『音楽部春合宿2018』

 平成30年4月28(土)~30日(月) 山形蔵王

 

 

 今年の蔵王はゲレンデに雪もなく、天気も良くて日中は熱いくらいでした。

​コンクールに向けてのスタートを切る大事な合宿ですが、毎年沢山のトレーナーの先生方においでいただき、内容の濃いパート練習や合奏を行いました。

 今年はとても仕上がりがよく一人一人の意識の高さを感じる合宿となりました。

​先生方の熱い指導も部員一人一人に伝わっていたようです。

『復興支援コンサート合同練習

 平成30年5月12・13日 泉キャンパス・東北学院榴ヶ岡高校

 復興支援コンサート「東京キューバンボーイズコンサート」の合同練習会がありました。市内の5つの高校130名が集まりラテンミュージック3曲をプロのアレンジャーを迎え、熱の入った練習会でした。本番は、5月23日(水) 東京エレクトロンホールです。

​ 東京キューバンボーイズオフィシャルサイトはこちら

『楽天野球団招待観戦

 平成30年5月17(木) 楽天生命球場

 

 

 楽天生命球場で行われたソフトバンク戦に泉キャンパス全校生徒が招待を受けました。部員の中にも楽天のファンがおり熱烈的な応援を展開、最後はホームランでの勝利に立ち会うことができました。この思いを胸に今年は甲子園で演奏できるでしょうか?

『第26回 全日本中学生・高校生管打楽器 ソロコンテスト東北大会 予選 南東北大会』

 平成29年12月26日(火)・27日(水) 仙台市宮城野区文化センター

 二日間に渡って行われましたソロコンテストに、本校音楽部から9名の部員が出場しました。

  結果 金 遊佐生成 Cl・井上直央 Perc・平野ゆき Perc・高橋沙綾 A.Sax

     銀 赤間 優 Cl・伊藤 弦 Ob・本多友里愛 Hr

     銅 伊藤 類 Perc・奥田すみれ Cl

     東北大会出場 高橋沙綾 A.Sax

                東北大会 平成30年2月4日(日)仙台市宮城野区文化センター

 主催:JBA(日本吹奏楽指導者協会)東北支部

『第39回東北吹奏楽の日演奏会 出演』

 平成29年12月24日(日) 東京エレクトロンホール宮城 午前11:34

 東六番丁小学校、南光台中学校、加茂中学校の皆さんと一緒に三番目に出演です。

 メリークリスマス! クリスマスイブですよ。

 今年は、『ディズニー・プリンセス・メドレー』『ラデツキー行進曲』を演奏しました。プリンセスメドレーでは、東北高校音楽部のプリンセス達が沢山出演しました。サンタとミッキーも!

とても楽しかっですね。

来てくれた卒業生もとても良かったですよと言ってくれました。

ありがとうございます。

 主催 / 東北吹奏楽連盟・河北新報社

 共催 / 宮城県高等学校文化連盟・仙台市教育委員会

​ 主管 / 宮城県吹奏楽連盟

『第39回東北吹奏楽の日演奏会 合同演奏会』

 平成29年12月23日(土) 仙台市立東六番丁小学校体育館

 明日のクリスマスイブの日に、東京エレクトロンホールで行われる「東北吹奏楽の日」いわゆるクリスマスコンサート(クリコン)に出演です。

今年は、東六番丁小学校、南光台中学校、加茂中学校の皆さんと合同演奏です。本日は東六番丁小学校において合同練習です。

​今年の演奏会はとても素敵な演奏会となりそうですよ。

『アンサンブルコンテスト仙台泉地区大会結果』

 平成29年12月10日(日) 仙台銀行ホール・イズミティ21

 打楽器八重奏 金賞 県大会
 クラリネット四重奏 金賞
 金管八重奏 銀賞
 サクソフォン四重奏 銀賞

 

 第51回アンサンブルコンテスト県大会
  平成30年1月14日(日)仙台銀行ホール・イズミティ21にて行われます。

『2017カリヨンコンサート』出演

 平成29年11月4(土) 泉区館児童センター遊戯室

 泉キャンパスがあります泉区館内の児童センターで行われましたカリヨンコンサートに出演してまいりました。

 アンサンブルチームでの出演ですが、子供たちが沢山来ていましたので、みんなのよく知っている曲の演奏や楽器の紹介、とても楽しんでくれましたね。

​お呼びいただきありがとうございました。

  

『平成29年度 第26回松陵ふれあいコンサート』出演

平成29年10月29日(日) 松陵中学校

 台風の影響で雨の降りしきる中、沢山のご来場の皆様の中で、合同演奏を行ってまいりました。

 フィルハーモニア・ウインド・オーケストラの皆さんとの合同バントで、「メリーゴーランド」と「とびら開けて」、「レット・イット・ゴー」を演奏と歌。なんとアレンデールからハンスとアナ、そしてエルサもやってきて歌ってくれました。

 アンコールの「believe」では、榴ヶ岡高校と向陽台中学校と一緒に大合唱。

とても楽しく演奏をさせていただきました。

 スタッフの皆様とてもご苦労様でした。

 とても感謝申し上げます。ありがとうございました。 

『仙台ローズガーデン秋の大感謝祭』出演

平成29年10月28(土) 泉区北中山

 泉区館のお隣の北中山にあります、社会福祉法人太陽の丘福祉会 仙台ローズガーデンの秋の感謝祭に参加です。朝からとても天気が良く、沢山の方々が来ている中とても気持ちよく演奏をすることができました。

​ お花のプレゼントまでいただきありがとうございました。

『全日本バレーボール高等学校選手権大会宮城県代表決定戦』応援

平成29年10月21日(土) セキスイハイムスーパーアリーナ

 いわゆる、春の高校バレー全国大会出場への切符をかけた宮城県大会の決勝応援です。

 順当に勝ち進んできた東北高等学校バレーボール部は、準決勝の対戦相手、古川工業高校との接戦に勝利し、決勝戦へと進みましたが、仙台商業高等学校にストレート負けを喫し、惨敗しました。硬式野球部や多くの生徒、保護者の皆さんがスタンドから応援をし、音楽部も楽器演奏で応援しました。

​ 野球部のバスドラムと音楽部のドラムセットの息の合った

セッションはバレーボール部員に勇気を与えたかも知れません。

『全国矯正展inみやぎ』出演

平成29年10月21日(土) 仙台港 夢メッセB

 毎年お呼びいただいております、みちのく・みやぎ矯正展(宮城刑務所内)。今年は全国矯正展の地方版で、宮城県仙台市、仙台港脇のコンベンションセンター夢メッセみやぎで行われました。そのオープニングテープカットのファンファーレと広い会場のステージおいて演奏をさせていただきました。

​お呼びいただきありがとうございました。

『仙台市立北中山小学校うきうきフェスタ出演』

平成29年10月14日(土) 仙台市泉区北中山

 泉キャンパスの東隣に位置する、仙台市立北中山小学校の「うきうきフェスタ」に出演してまいりました。
アンサンブルチーム26名、司会2名での参加です。

パート毎の演奏と楽器の紹介をしました。

​お呼びいただきありがとうございました。

『東北高等学校定期演奏会2017 開催』

平成29年10月9日(祝日) 仙台銀行ホール・イズミティ21

 今年の3rdステージは、アナと雪の女王。本格的ミュージカル形式のステージですが、年々クオリティも上がり、大道具や装置も大掛かりとなり、見所満載のアナ雪となりました。30分ほどのステージでしたが、『もっと長くやってもよかったのでは?もったいないです。』との言葉もいただきました。

 会場には大勢の小学生や中学生、保護者の皆さんや演奏会を知りわざわざ駆けつけていただいた方々などなど。

硬式野球部の諸君も来ていただいておりましたね、ありがとうございました。

 踊りの練習や衣装の用意、大道具製作や美術での遅くまでの作業、生徒たちの見えないところでの努力、ほんとにお疲れ様でした。

​ また、沢山の卒業生のみんなにお手伝いいただき、とても感謝しております。皆さんがいなかったらこの演奏会は成功しておりませんでした。照明やMC、音響やプロジェクション、舞台裏でのメイクアップなどなど、その道での経験を遺憾なく発揮していただきました。また、イズミティのスタッフの皆様には多大なるご支援をいただきましたこと感謝申し上げます。

この場を借りましてお礼申し上げます。

ありがとうございました!!

『泉キャンパス第2回オープンキャンパス』

平成29年10月7日(土) 泉キャンパス音楽室・教室

 全体会での部活紹介を部長・副部長が努め、その後3階の音楽室にてアンサンブルのミニコンサート。座席いっぱいの中学生や保護者の皆様で埋まりました。

 そのまま音楽室ではパーカッションの楽器体験、側の教室では金管、木管に分かれての楽器体験。こちらも教室からあふれんばかりの大盛況です。

『西中山町内会秋祭り』

平成29年10月1日(日) 泉区実沢 ローズガーデン内

 泉キャンパスから谷を挟んだ東隣に位置します西中山町内の秋祭りに出演です。ご近所ということもあり毎年お呼びいただいております。
 今年も秋晴れの下沢山の町内の方々が集まる中、音楽部も気持ちよく演奏をさせていただきました。
生徒達はここでの初めての1・2年生のみでのイベントで緊張しているかと思いきや、すでに多くのイベントを経験してきているのでとても楽しんで演奏していましたね。
町内会の皆様お呼びいただきありがとうございました。

『ほうゆう感謝祭出演』

平成29年9月3日(日) 泉区実沢

 泉キャンパスのすぐ側にあります。幸生会障害福祉サービス作業所ほうゆうさんの感謝祭にお呼びいただき、演奏活動を行ってまいりました。1・2年生メンバーのみでの参加です。皆さんの知っている曲や楽器の紹介、ボディパーカッションなど少しの時間でしたが皆さんに大変喜んでいただきました。

生徒達もしっかり準備など行って本番では楽しく余裕を持って演奏している姿がとても成長を感じました。

​ 生徒も『本番の緊張感は良いですね』とも。生徒達もとても楽しそうでした。

​感謝祭にお呼びいただきましてありがとうございました。

『第99回全国高等学校野球選手権宮城大会 決勝応援』

平成29年8月1日(火) 楽天Koboスタジアム宮城

 1日、コボパーク宮城で決勝戦があり、東北2-7仙台育英で、東北高校は2年連続の甲子園出場とはなりませんでした。
断続的な雨が降る中、スタンドでは野球部員と一体となった応援演奏を繰り広げましたが、残念ながら硬式野球部も音楽部も甲子園への切符は手に入りませんでした。
ドラムセットを持ち込んだパーカッションは、ビニール袋を被せての演奏でした。皆も濡れながらの演奏大変お疲れ様でした。

『みやぎ総合文化祭2017開会式 運営協力校として参加』

平成29年7月31日(月) 仙台サンプラザホール

 第41回全国高等学校総合文化祭が宮城県内で行われました。その開会式の舞台裏で本校音楽部員30名が吹奏楽コンクールなどの舞台運営の能力を発揮し、開会式三日前からの準備やリハーサルを経て、本日7月31日、秋篠宮殿下、佳子内親王殿下ご臨席の元滞りなく執り行われました。

 参加したみなさん大変お疲れ様でした。

『全日本吹奏楽コンクール第60回宮城県大会』

平成29年7月8日(土) 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール

 昨年は手ごたえを感じて臨み銀賞でしたが、今年は金賞

しかし、東北大会への切符をつかむことはできませんでした。

金賞をいただきましたことはとても嬉しいです。悔しい部分もありますし、みんなとても複雑です。もう少しで届きそうでしたからほんとに残念でなりません。

 2年生、1年生、来年に向けて気持ちも新たに頑張っていってほしいと思います。

ホール練習や当日、沢山の保護者の皆様に駆けつけて応援頂きましたこと、大変感謝申し上げます。

​ 卒業生のみんなもありがとうございました。

『仙台市立荒町小学校芸術鑑賞教室出演』

平成29年6月16日(金) 仙台市立荒町小学校体育館

 いつものように早くから部員全員が役割を担い、しっかりと準備を進めてきました。どんなステージでも手を抜かず皆さんに喜んでいただき、我々も楽しむことをモットーに行っております。

 

今回は小学校ということで、部員たちも苦労していましたが、構成や演出をしっかり考えてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

 吹奏楽の演奏から始まり、大きな音にもちょっとびっくりしながらもだんだん音楽の魅力に引き込まれていくみんなは楽しそうでしたね。楽器紹介やディズニーの世界、指揮者体験、楽しんでいただけましたか。

 

校長先生や先生方、この度はお招きいただきありがとうございました。

​東北高校音楽部の生徒全員、今回の出演の経験をとても喜んでおります。

『関西遠征・楽器BANK支援御礼と報告』

平成29年5月4日・5日 近畿大学11月ホール・西宮市民会館アミティホール

 ゴールデンウィーク前半は、恒例の春合宿で山形蔵王へ二泊三日の大事な合宿。後半は、近畿大学様と西阪神吹奏楽連盟様の招待で大阪西宮へ。

近畿大学吹奏楽部様からは東日本大震災復興支援として、コンサートを開催し沢山の義援金を東北吹奏楽連盟にお送りいただき、また震災直後から楽器BANKへの楽器支援を沢山していただきました。

今回は第3回「音楽でツナがるコンサート ツナコン!!」に出演させていただき、音楽で支援への御礼をさせて頂きました。近畿大学と言えば初めてマグロの養殖を研究・成功させた大学ですよね、マグロ→ツナ。ツナコン。

 西阪神吹奏楽連盟様には連盟40周年記念演奏会にご招待いただき、P.スパーク「陽はまた昇る」、J.V.ロースト「アルセナール」他。宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部様と合同演奏で参加させていただきました。

今から22年前、阪神淡路大震災がありました。未曽有の災害に見舞われた阪神地区の吹奏楽連盟に当時の東北吹奏楽連盟から多くの支援が行われました。その経験がある西阪神吹奏楽連盟の東日本大震災への対応の速さは言うまでもありません。毎年多くの義損金をお送りいただき、復興の手助けをしていただきました。今回そのまとめとして、ご招待いただき、演奏と東北高等学校音楽部顧問、遠藤昇より会場にて当時の状況や復興の道のりそして現在未来へのご報告をさせて頂きました。

 東北高等学校音楽部員70名おります。その中の50名を今回連れて行きましたが、全員連れて行きたかったと心から思うほど素晴らしい遠征でした。

 近畿大学吹奏楽部の皆さんと共に演奏して部員それぞれ感じたこと、西阪神地区の吹奏楽部の皆さんの元気の良さと素晴らしい一体感と絆。とても感銘を受けました。西阪神地区の中高校生の皆さんは阪神淡路大震災を経験してはいませんが、何かの時は人と人との繋がりが一番大事と、親や先生から物心ついた時から教わってきたのだと思いました。西阪神地区の皆さんの一体感の源を見習いたいと思います。そして、それを伝えていかなければならないと感じた遠征でした。

 

 ありがとうございました。

 

近畿大学吹奏楽部

芦屋市吹奏楽連盟合同バンド(潮見コミスク金管バンド・芦屋市立精道中学校吹奏楽部・芦屋市立山手中学校吹奏楽部・芦屋市立潮見中学校吹奏楽部・兵庫県立芦屋高等学校吹奏楽部・芦屋学園中高等学校吹奏楽部・兵庫県立芦屋国際中等教育学校吹奏楽部・芦屋市吹奏楽団・Bells wind orchestra)

宝塚市高等学校合同バンド(宝塚北高等学校・宝塚西高等学校・宝塚高等学校・雲雀丘学園高等学校・宝塚東高等学校)

三田市高等学校合同バンド(有馬高等学校・三田西陵高等学校・北摂三田高等学校・三田祥雲館高等学校・三田学園高等学校・三田松聖高等学校)

県立西宮高等学校

丹波市中学校高等学校合同バンド(43名)

篠山市高等学校合同バンド(県立篠山産業高等学校・県立篠山鳳鳴高等学校)。

『定期演奏会2016』

平成28年10月9日(日) 仙台市泉文化創造センター

​ 今年の演奏会の3rdステージは、美女と野獣です。

 

 ※記事作成中

​ 

『第98回全国高等学校野球選手権大会応援』

平成28年8月9日(火) 阪神甲子園球場〔兵庫県西宮市〕
 結果 東北 (宮城) 1 - 7 横浜 (神奈川)

 8月4日に吹奏楽コンクール県大会を終え、5日から7日まで県大会会場での補助役員の仕事をこなし、8日の夜に出発という超ハードスケジュール。

 8日の午後に学校集合し、野球部との数時間だけの合わせ練習をして甲子園へ!13時間のバスの長旅にも疲れを見せず!?3年生も初めてのアルプススタンドはまさに圧巻!でしたか?

 阪神甲子園球場は、47,508席。この日一番の来場者数を数えた第3試合は、41,000人!でした。

 音楽部のみんなも暑さに負けず、一生懸命音を出していました。幸い具合が悪くなるなどの者も出ず、最後までやりきりました。
選手諸君も頑張りました。結果は残念でしたが、沢山の素晴らしい経験をいただきました。ありがとうございました。

 音楽部の皆さん。大変お疲れ様でした。

 次の準備が待っています。頑張りましょう。

『全日本吹奏楽コンクール第59回宮城県大会第1日目・高等学校の部』

平成28年8月4日(木) 仙台市泉文化創造センター
 結果 銀賞

 予選の結果に手ごたえを感じ、さらに練習を重ねて臨んだ県大会は、昨年同様の銀賞でした。
 結果は結果です。仕方がありませんし、何を言っても結果が変わるわけでもございません。しかし、予選のときよりも納得のいく内容であったと思いますし、確信していました。
 それだけに結果に対してみんなの落胆ぶりは激しく言葉もかけられない状態でした。
 保護者の皆さんにも沢山応援に駆けつけていただきまして、ありがとうございました。
 力及ばず!大変申し訳ございません。スタッフ一同よりお詫び申し上げます。

 私個人的にはまったく納得いきませんが、しかたがありません。
ほんとにみんなは頑張ってきました。何も足りないとは思いません。
素晴らしい子供達ばかりです。大好きですし、尊敬しています。
 ありがとうございました。
                         文責:岡本


『全日本吹奏楽コンクール第59回宮城県大会予選仙台青葉・泉地区大会』

平成28年7月23日(土) 仙台市泉文化創造センター

 結果 金賞(ゴールド) 審査員賞  宮城県大会出場

  今年も音楽部みんなの目標である吹奏楽コンクールが始まりました。
 宮城県大会の仙台青葉・泉地区予選大会の初日、高等学校の部の3番目に出演しました。
  緊張の中にも、一人ひとり自信を持って挑んだ地区大会。
 結果は、金賞、しかも審査員賞までいただきました。


 この結果は、自分達だけの力では無いことをそれぞれとてもわかっているようですね、指導をしていただいてる先生方や家族、そして、出演できなかったみんなそれぞれの力があったからこそです。
 反省点・改善点も沢山あったと思います。県大会では予選以上のパフォーマンスを発揮できるよう、あまり時間は無いですが、焦らず、自分らしく、頑張ってください。


 7月24日は全員で会場の補助役員として、お仕事頑張りました。
そこで得た経験などは、これから必ず色々なことに役立つはずです。
 1年生の皆さんも大変頑張っていたと聞いています。お疲れ様でした。

 全日本吹奏楽コンクール第59回宮城県大会は、8月4日から7日
 高等学校の部は、8月4日(木)泉文化創造センター・大ホール

『ボランティア活動』

平成28年7月2日(土) 泉区根白石

 東北高等学校音楽部の毎年恒例となっております泉区館地区社会福祉協議会主催のボランティア活動に行ってまいりました。

 泉キャンパスから北へ、根白石にあります特別養護老人ホーム泉和荘において、施設内外の清掃や入所されているおじいちゃんおばあちゃんと七夕飾りを一緒に作ったり、その七夕飾りの下でアンサンブル演奏などを行いました。

 小・中学生の皆さんも沢山参加しており、音楽部のみんなと一緒に一生懸命活動をしました。

 皆さん、入所されている方々と楽しく接し、お互いに笑顔になっていました。とても良い時間を皆さん共有出来たのではないですか?

 

 皆さんお疲れ様でした。

 ありがとうございました。

 

 

 

 

『55NEXTチャリティコンサート出演』

平成28年6月10日(金) 宮城野区文化センター55 NEXT

 宮城野区文化センター、パトナシアターホールで復興支援コンサートに出演しました。

 東日本大震災復興支援 5×5 NEXTチャリティコンサート
  主催:できることをできるだけプロジェクト仙台

 震災以後、音楽家とアーティストが手を組み、記憶を風化させず伝え継ぐ活動を継続してきました。
55 NEXT
津波で被災した吹奏楽で使われていた楽器をオブジェに、津波で被災した着物のヘドロを取り除き洗ってコンサート用の衣装にリメイク。
演奏者が着て震災の記憶を伝え続けています。
端切れは記憶の断片として5×5NEXTのタペストリーに。

素晴らしい共演者の方々と共に東北高等学校音楽部もアンサンブル5チームの演奏、最後に花は咲くを皆さんで合唱しました。
琴とのコラボレーションも大変斬新でとても素敵でした。
今後もプロジェクトの活動に賛同し、協力を続けていく所存です。55 NEXT
この度はありがとうございました。

共催:カーニバルカンパニー
協力:石巻かめ七呉服店・東北高等学校音楽部
後援:宮城県吹奏楽連盟・サンリツ楽器・女声合唱団木声会・被災地へピアノをとどける会
製作:小野とき子・後藤久美子・東北高等学校音楽部有志
プロデュース:できることをできるだけプロジェクトしおみえつこ

↓できることをできるだけプロジェクト
 http://blog.livedoor.jp/lalala55next/

 

 


『東松島復興希望のコンサート出演』

平成28年6月4日(土) 東松島市コミュニティーセンター
東松島復興希望コンサート
 東日本大震災から5年、私達の町に希望がある。東松島復興希望のコンサートに出演しました。

満席の中、地元の皆さまと一緒の時間を過ごさせていただきました。
コンサートに向けて生徒達は演奏はもちろん、手話や歌の練習、構成などをしっかりと準備して望みました。


沢山の出演者の方々に混じり、私達音楽部も皆様方のために、一生懸命演奏させていただきました。


東松島復興希望コンサート
最後の曲「花は咲く」を演奏し会場の皆様も一緒に歌っているときに、涙を流されながら歌う方々に私達もとても感銘を受けました。


 感動的なコンサートに出演させていただき誠にありがとうございました。

 


 
『仙台ローズガーデン「春のバラ祭り」出演』

平成28年4月24日(日) 仙台ローズガーデン

 社会福祉法人太陽の丘福祉会仙台ローズガーデン主催の「春のバラ祭り」が4月23日・24日と泉区北中山にあります仙台ローズガーデンにおいてが開催されました。
 2日目の24日にオープニングのファンファーレから6曲30分ほどの演奏でした。
 出演の依頼が来てから、部員達は自分達で曲目・ダンスチーム結成練習、曲練習と短期間の練習でしたが、とてもクオリティの高い内容を披露できました。
 最後のアンコールでは「世界にひとつだけの花」を演奏と手話を交えて披露。とても感動的でした。見てくださっている方々にもとても喜んでいただきました。
 部員達もとても楽しく演奏・演技を出来たと大変喜んでおりました。ありがとうございました。
 普段からイベント出演が多いですが、ステージの大きさは関係なくどれだけ頑張れて自分達の楽しさ・思い・イメージを伝えられるかということを、今回の出演でしっかりと実現できたと思います。
 特に1年生のみんなは頑張りましたね。これからとても楽しみですし、部員一同一丸となって歩んでいけると、とてもとても感じたイベント出演でした。
 お呼びいただいた仙台ローズガーデンの皆様、大変ありがとうございました。
 最後に綺麗なバラの花束をいただきましたこと感謝申し上げます。

 これからも社会福祉法人太陽の丘福祉会仙台ローズガーデン様の益々のご発展をお祈りいたします。
 また東北高等学校音楽もその一助となれれば幸いです。
 またお呼びください。ありがとうございました。

 

 

『第20回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 全国大会』

平成28年3月28日 昭和音楽大学ユリホール

 公益社団法人日本吹奏楽指導者協会が主催する第20回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストが、神奈川県川崎市にあります昭和音楽大学ユリホールにて開催されました。

 全国から地区と地方大会を勝ち抜いた28名が4分間で音楽の技術と表現を競い合いました。全国から集まったトッププレーヤー達は、控え室でも余裕の面持ちで準備をしていましたね。

 東北地区大会を勝ち抜いてきた田嶋(ホルン)も全国初出場にもかかわらず、まったく臆することなく伴奏担当のピアニスト門脇さんとステージに向かいました。

 演奏終了後の第一声は「やりきりました。悔いはありません。」でした。満足した笑顔にやりきった感じがにじみ出ていましたよ。

 

 

 結果は入賞、東北高等学校音楽部創部以来、全国のソロコンテストで初の入賞を果たし、審査員 井手詩朗賞をいただきました。
 おめでとうございました。

                       顧問 遠藤 昇

 

『第24回 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会 予選 南東北大会』

平成28年2月7日 宮城野区文化センター
 平成27年12月26・27日に、仙台市宮城野区文化センターにおいて、JBA日本吹奏楽指導者協Tajima会東北支部主催による管打楽器ソロコンテストが開催されました。 これに出場しておりました本校音楽部の田嶋詩織(ホルン・仙台市立館中学校出身)が、予選・南東北大会を勝ち抜き、平成28年2月7日の東北大会に出場しました。
 会場を同じくして東北大会に出場した田嶋は、予選同様、まったく緊張することなく、いつも通りの姿勢で臨みました。学校を出発するときも「楽しんで来まーす!」と言って出発したぐらいです。
その東北大会、「金賞」です。しかも、全国大会への代表3名の最初に名前を呼ばれました。東北大会第1位、そして特別賞も受賞です。おめでとうございました。
 彼女はとても努力をしておりました。通常の練習の後に学校に残り、自主練習をずっと続けていた記憶がございます。努力の賜物です。 また、音楽部全員の支援、励ましも力となったと思います。そして、この結果は音楽部全員の誇りともなりましたし、みんなのこれからの活動に大いに影響することを願います。

≪ 第20回 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト ≫
平成28年3月28日(月)
昭和音楽大学ユリホール(神奈川県川崎市麻生区) において開催される全国大会に出場です。

 

 


『第49回アンサンブルコンテスト宮城県大会』

平成28年1月10日(日) 東北大学川内萩ホール
 結果
  打楽器6重奏 金

 結果は金賞でしたが、空金です。残念です。とてもとても頑張っていただけに残念です。しかし、2年生は昨年よりも見違えるほど成長しており、1年生を引っ張って行くほどの実力を身につけました。
また、1年生も負けじと頑張った結果が出たと思います。
次のステージが大変楽しみです。
自分勝手にならず、回りを良く見て練習をしてきた結果だと思います。

県大会金賞おめでとうございました。20160110

 

この結果を自信にかえて、これからの活動に沢山生かしていってください。

○自分の為に、自分達の為に、そしてみんなの為に!!

 

『平成27年度 アンサンブルコンテスト仙台泉地区大会』

平成27年12月20日 広瀬文化センター

 結果
  金管8重奏 銀
  木管5重奏 銀
  クラリネット7重奏 銀
  打楽器6重奏 金(代表)

 打楽器が昨年に続けて金。さらに県大会への出場権を得ました。
 素晴らしいです。
 チームリーダーの話では、『いつもどおりの練習と同じように演奏が出来た』と言っておりました。
 また、他のメンバーと同じように『楽しかった!』とも言っていました。
 おめでとうございます。

 また、金管、木管、クラリネットも素晴らしい演奏で、それぞれ銀!
 皆さん大変な練習を重ねて、色々ありましたが、そのおかげなのか、素晴らしい結果へと繋がっています。
 この結果は、バンド全体の底上げにも寄与すると感じています。
 期待しています。頑張ってください。

 打楽器メンバーは下記の日程で県大会出場です。

 第49回アンサンブルコンテスト宮城県大会
 平成28年1月10日(日) 会場 東北大学川内萩ホール

 

 


『みちのく・みやぎ矯正展』

平成27年11月1日(日) 宮城刑務所

 今年もお呼びいただきありがとうございます。
昨年はあいにくの雨でしたが、今年は快晴のもと盛大に開催されました『みちのく・みやぎ矯正展』。

昨年もびっくりしたのですが、今年も大変沢山の方々がいらしておりました。

 

音楽部の演奏は、テープカットのファンファーレと9時半からのステージ演奏でした。

こちらでも沢山の方々に足を止めていただきました。

スタッフの皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。


『西中山町内会秋まつり演奏』

平成27年10月4日(日) 仙台ローズガーデン

 今年も呼んでいただきありがとうございます。
 昨年は西中山公園でしたが、公園を新しく、綺麗にしている為でしょうか?今回は、太陽の丘福祉会・仙台ローズガーデンにて行われました。

 汗ばむくらいの大変良い天気の下、仙台ローズガーデンには既に沢山の人が来場していました。

 北中山観音太鼓に続いて舞台に上がった音楽部、素晴らしいの太鼓の演奏の後でしたが、みんな頑張っていました。
 最後に、豚汁とおこわ、大変美味しくいただきました。ありがとうございます。
 共に高め合い、共に絆を感じ、素晴らしい経験を共にしてまいりましょう。

 ありがとうございました。

 

 

 

『柳西まつり出演』

平成27年10月3日(土) 東松島市矢本町赤井「ロケット公園」

 6月に東松島アメイジング・グレイス支援センター主催の第3回アメイジング支援センターまつりに出演しましたが、このときは天気は雨、アンサンブルなどの演奏しか出来ませんでした。
 しかし、今回晴天の下、同じ場所で「柳西まつり」が開かれ、そこで音楽部1・2年生でのフル演奏を行い、皆さんに大変喜んでいただきました。
 9月21日の演奏会で3年生は引退、新体制での始めての本番演奏がこの日でした。
至らない点多々ありご迷惑をおかけいたしましたが、生徒たちは貴重な経験をすることが出来ました。

 来ていただいた皆さんの笑顔がとても輝いていました。またまだ復興途中ですが、皆様の心を少しでも癒すことが出来ますよう、これからも色々な活動を通して成長してまいります。

 またお呼びください。
 ありがとうございました。

 

東北高等学校音楽部定期演奏会2015

平成27年9月21日(月) イズミティ21

 今年の定期演奏会は、敬老の日と重なり沢山のおじいちゃん、おばあちゃんに来ていただきました。
 開場前から大ホール入り口前には沢山の行列、ありがとうございます。
 今年の演奏会もミュージカル、白雪姫です。コンクールもありなかなか練習時間が取れない中でみんな頑張ってまいりました。  笑いあり、ちょっと怖さあり(笑)で、とても皆さんに喜んでいただきました。

 来ていただいた方には、「いやー、良かったよ、素晴らしかった!入場無料だなんて、お金取ったらええのに。」と、嬉しいお言葉をいただきました。
 来年も開催しますので、是非おいでください。来年も入場無料ですよ。
 
 3年生はこの演奏会で引退です。とても寂しいですが、3年生、1・2年生にとって決別の儀式となるのです。  お互いに別々の道を歩み、新しい自分探しに出かけるための重要なセレモニーでもあると思います。
 
  3年生の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。  

 また、今年は沢山の卒業生の皆さんがお手伝いに来ていただきました。
受付・アナウンス・照明・音声・ステージ転換。みなさんのおかげで素晴らしい演奏会となりました。ありがとうございました。
 

 

 

第58回全日本吹奏楽コンクール宮城県大会

平成27年8月6日(木) イズミテイ21
 東北高等学校 銀賞
 
 今年こそは、と挑んだ県大会。仕上がりも良く、素晴らしい演奏。
 生徒それぞれも自信を持ってやり遂げました。
 演奏を終えたみんなの表情にそれがとても表れていました。
 
 さあ、次の本番がこれから沢山待っています。
 来年のコンクールでは、東北大会目指して頑張るために、毎日の練習や沢山の人々が待つ本番をこなして行くしかないのです。
 
 音楽部全員、8月7日・8日・9日と補助役員のお仕事です。その一つ一つが来年に繋がります。また、あなたたちのスキルを必要とされています。大変ですが、頑張ってください。
 お疲れ様でした。

 

 


第58回全日本吹奏楽コンクール予選青葉・泉地区大会

平成27年7月25日(土) 仙台市民会館
 東北高等学校 金賞
 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩-
 交響曲第3番 作品89
 8月6日に県大会が行われます。今年こそ東北大会へ!
 7月26日は2・3年生で補助役員のお仕事でした。
 1年生は楽器片付けご苦労様でした。
 

 


高校野球開会式演奏

平成27年7月7日(火) koboスタジアム
 第97回全国高等学校野球選手権宮城大会が開幕しました。
 その開会式において、入場行進などの演奏を行いました。
 東北高等学校音楽部は4年ぶりの出演で、前回同様オープニングのファンファーレも担当。スコアボード真下からの演奏は届いたでしょうか?
 選手諸君、各高校吹奏楽部の諸君、暑い中大変お疲れ様でした。

 

第1回泉キャンパスオープンキャンパス

平成27年7月5日(日) 泉キャンパス
 各中学校の沢山の皆さんにご来校いただき、大変盛況でした。
 全体会の後の部活動体験では、音楽室とすぐ隣の2教室を使用し、ミニコンサートや楽器体験、沢山の方々においでいただき大変盛り上がっておりました。
 10月11日(日)に第2回泉キャンパスオープンキャンパスがあります。こちらも是非おいでください。

 

ボランティア活動

平成27年7月4日(土) 泉区根白石
 特別養護老人ホーム泉和荘にて、毎年恒例となっております泉区館地区社会福祉協議会主催のボランティア活動を行ってまいりました。

 所内外の清掃活動と、七夕飾り作りとその元での演奏活動を行いました。入所されている方と楽しく七夕飾り作りを積極的に行う生徒たちが多く見受けられたのは、とても誇らしく嬉しい光景でした。

 音楽部としての活動の一環ですが、ボランティア=自発性に基づく行動ということで、そこで何をするか、何をしなければならないかは、生徒一人一人の自発性を伸ばすためにも大事な活動として行っています。

ここで得た経験は、部活動のみならず、今後の人生に大いに役立つことと思います。 お疲れ様でした。

 


第3回アメイジング支援センターまつり出演

平成27年6月27日(土) 東松島市川前公園
 東松島アメイジング・グレイス支援センター主催のお祭りに参加です。
 あいにくの雨の中、お祭り最後のトリを勤めさせていただきました。
 駐車場や交通指導のスタッフさま大変助かりました。
 ありがとうございました。

 


「俺物語」実写版 エキストラ出演

平成27年6月14日(日) 仙台市青葉区
 別冊マーガレットに連載された少女コミックがアニメ・実写化
 その実写版に音楽部がエキストラと演奏で出演!
 撮影の殆どを仙台で行っていましたが、あるシーンの一部で某高校を使用しての演奏シーンの撮影でした。
 20名の生徒が出演したのですが、みんな始めてのセーラー服・学ランでとても盛りあがってましたよ。
 平成27年10月31日ロードショウ! です。

映画『俺物語!!』公式サイト

 

 

 

第30回宮城県管打楽器ソロコンテスト予選

平成27年5月17日 仙台市立台原中学校
 ユーフォニアムとホルンの2名が参加しました。
 昨日の音楽部のみんなの応援が効いたのか?結果は本選出場です。
 おめでとうございます。
  本選は6月にバッハホールで行われます。

 


第3回復興支援コンサート(at サントリーホール)

平成27年4月1・2日 サントリーホール・サントリー本社
 宮城、福島と、行ってきました復興支援コンサートも今回で最後です。 3回目は岩手県の高校生118名を招待しての復興コンサート「みちのくウインドオーケストラ vol 3」です。 楽器BANK13名(東北高校)はバックヤードスタッフとして参加しました。 4月2日は、支援していただいた、サントリーホールディングス様の後援により、お台場にありますサントリー本社にてロビーコンサートを行いました。

 

 

 


第48回アンサンブルコンテスト宮城県大会

平成27年年1月11日 東北大学川内萩ホール
結果
 クラリネット8重奏 銀賞
普段から切磋琢磨して、個々の技量を高めてきた8人は、地区大会で素晴らしい演奏をして県大会へと進みました。
しかし、残念ながら力及ばず銀賞でした。確実に皆さんは向上してきています。
さらなる高みを目指してこれからも頑張ってください。

 

 

 


第48回アンサンブルコンテスト宮城県大会予選仙台泉地区大会

平成26年12月6日 イズミティ21

結果
 打楽器7重奏 金
 金管8重奏 銅
 クラリネット8重奏 金 代表
 サクソフォン3重奏 銅

沢山の練習を重ねて、この日を迎えた諸君。
多くの人達の助けがあって、ステージに立つことが出来たと思います。

それは家族であったり、音楽部の仲間だったり、と。
今回参加した諸君は、この経験を生かして来年度の活動に是非生かして行ってください。
代表となったクラリネット8重奏の皆さんは、より一層の練習を重ね更に良い結果を期待します。

頑張ってください。

 

 

 


『みちのくみやぎ矯正展出演』

平成26年11月1日(土) 若林区古城「宮城刑務所」
  若林区古城にあります。宮城刑務所にて『みちのくみやぎ矯正展』が開かれました。
 午前9時開場のテープカットのファンファーレと、イベント広場での演奏を行ってまいりました。

 当日はあいにくの雨模様、しかし、入口の外には気が付くと大変な数の方々が集まっていました。
 テープカットにはさとう宗幸さんもいらしてましたよ。

 会場内には各地にある刑務所にて作成された沢山の作品が即売されていました。
 私も函館刑務所の前掛けを買ってしまいました。なかなかかっこいいですよ。

 会場内には沢山の出店もあり、生徒たちも色々食べてましたね。とても楽しめましたよ。
 刑務所内への見学も出来るようですが、残念ながら学校へ帰って午後から練習です。

 宮城刑務所イベントスタッフの皆さん雨の中大変ご苦労様でした。
 このたびはお呼びいただき、ありがとうございました。

 

『西中山町内会秋まつり演奏』

平成26年10月5日(日) 泉区西中山公園
 泉キャンパスの東側に位置します西中山町内会主催の秋祭りが今年も盛大に開催されました。

 昨年に引き続き、今年も演奏出演です。台風の接近による影響か、朝から曇り空で気温も大変低く豚汁が大変美味しく感じる(笑)中で、お祭り開始早々皆さんを盛り上げることができたでしょうか?
今年は何と、会場にいる小学生の男の子に指揮をしていただき、演奏するということも試みてみました。最後に音楽部からお礼の記念品をお渡ししましたよ。何が入っていたのでしょうか?

3年生が引退して、1・2年生だけでの初めての本番演奏。
いかがでしたでしょうか?お楽しみいただけましたら幸いです。
生徒たちも大変楽しんで演奏が出来たようです。お疲れ様でした。

 最後に町内会長様、スタッフのみなさんありがとうございました。
西中山町内会の益々のご発展をお祈り申し上げます。

 

『東北高等学校音楽部定期演奏会2014』

平成26年9月20日 イズミティ21大ホール演奏会2014
 東北高等学校音楽部定期演奏会2014をイズミティ21において今年も行いました。

 3年生が引退となる演奏会、1・2年生は3年生の為に、3年生は1・2年生の為に頑張って素晴らしい演奏会が出来上がりました。

3年生が残したものは、大変素晴らしいものです。1・2年生は来年に向けて、もっと素晴らしいものを作り上げてください。演奏会2014
それが、卒業していく3年生への一番の恩返しだと思います。

 今までの演奏会でも演奏と劇のコラボはありましたが、なんと今回は本格的なミュージカルに挑戦。
細部にわたってのクオリティや演出、選曲はとても良かったと思います。
演奏会での本番を見たときはとても感動しました。
また、皆さんがよく知っている選曲も良かったですね。

来ていただいた方々にも大変喜んでいただき、感動のお言葉を沢山いただきました。
演奏会2014

今回の演奏会のみならず、東北高校音楽部の活動にご協力いただきました沢山の方々に感謝申し上げます。

この演奏会で引退となる3年生の諸君、沢山の感動と経験をありがとうございました。

 

『みちのくウインドオーケストラvol.2 at サントリーホール』

  平成26年8月19日(火) サントリーホール・大ホール

2012年『みちのくウインドオーケストラ』結成。
2011年3月音楽を愛する人からの1通のメールから始まりました。
「楽器を亡くした子供たちに楽器を送りたい。」 何かをせずにはいられない音楽を愛する人たちからの善意の心。 楽器BANKを立ち上げた宮城県吹奏楽連盟。それをサポートする東北高等学校音楽部。
楽器だけではなく、マンパワーで勇気づけたい。施設を提供して被災地の子供たちに演奏してもらいたい。 被災地の人々の力で現状と復興を見ていただきたい。 色々な思いが遠藤先生の元に集まり、そのすべてを一つの舞台に集めて開催できたのが、2012年の宮城県『みちのくウインドオーケストラ』でした。
そして、2014年『みちのくウインドオーケストラvol.2 at サントリーホール』 福島県相双地区8校の高校吹奏楽部生が一つとなり、3回のワークショップを経て、2014年8月19日にサントリーホールで結実。
開場前からホール前の広場には沢山の方々が集まり、開場するとあっという間に満席。広いホールは熱気にあふれ始めました。 今回も庄野真代さんの司会で始まりました。

第1部:相馬・相馬東・原町高等学校吹奏楽部顧問指揮による演奏。
第2部:林英哲さん、英哲風雲の会4名による和太鼓演奏、パフォーマンスと演奏は圧巻でした。舞台裏では、みんなモニター画面にくぎ付け、終わった瞬間みんなが拍手するほどでした。 みんな口々に『客席で見たかったー!!』。下手側に戻った英哲さんたちをみんなが拍手で迎えたときは感動しました。
第3部:現田茂夫氏指揮で3曲を披露。最後は前回も好評でした「ラデツキー行進曲」。客席の皆さんと一緒に演奏(楽器をお持ちの方、手拍子)。

翌日はお台場にありますサントリー本社とフジテレビお台場新大陸マイナビステージにおいてミニコンサート行いました。
今回も沢山の方々のご協力とご支援により、参加した子供たちの心に夢いっぱいの種が蒔かれました。 すぐには咲かないものもあるかもしれません。今にも弾けそうな蕾もあるかもしれません。しかし、どのような花が咲こうともその一つ一つはとても美しい花が咲くことを期待してやまないと感じさせる今回のサントリーホール公演でした。

福島県相双地区高等学校吹奏楽部メンバーによるウインドオーケストラ
 相馬高等学校・相馬東高等学校・相馬農業高等学校・原町高等学校
 小高商業高等学校・双葉翔陽高等学校・富岡高等学校・小高工業高等学校

賛助出演
 太鼓:林英哲、英哲風雲の会
 指揮:現田茂夫
 司会:庄野真代
演奏協力
 洗足学園音楽大学有志、東北高等学校音楽部

 主催 サントリーホール
 協賛 サントリーホールディングス株式会社
 協力 洗足学園音楽大学被災地支援推進チーム
    宮城県楽器BANK・国境なき楽団
    カーニバルカンパニー・福島県吹奏楽連盟
    宮城県吹奏楽連盟・東京都高等学校吹奏楽連盟
    ぴあ株式会社・株式会社日本旅行

 今回、東北高等学校音楽部はワークショップからサントリーホール公演、ミニコンサートまでお手伝いさせていただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
 文責:岡本

 

 

 


『第57回吹奏楽コンクール県大会』

  平成26年8月7日(木) イズミティ21

東北高等学校は、銀賞でした。

結果は残念でしたが、みんなは悔いのない演奏をし、全てをやりきったと思います。

顧問の遠藤先生もそれを感じていたようです。来年につながる手ごたえを。

大変お疲れ様でした。


8日・9日・10日と音楽部の諸君は、イズミティ21にて県大会役員としても働いております。
その一つ一つの経験が、来年の大会への糧となるはずです。頑張ってください。

『平成26年度全日本吹奏楽コンクール仙台青葉・泉地区大会』

  平成26年7月26日(土) イズミティ21

高等学校部門県大会代表 :
宮城県泉高等学校、仙台市立仙台高等学校、東北高等学校、宮城県宮城広瀬高等学校、宮城県泉館山高等学校

東北高等学校は、銀賞で県大会出場です。

応援いただいたご父母のみなさん、卒業生のみなさん、ここまで携わっていただいた数多くの皆様、心より御礼申し上げます。

県大会では、金賞をとれるように頑張ります。

 

第57回吹奏楽コンクール県大会
2014年8月7日(木) イズミティ21

 

『第1回泉キャンパス学校見学会とボランティア活動』

  平成26年7月5日(土) 泉キャンパス・根白石(泉和荘)

昨年に続き、今年も学校見学会とボランティア活動が重なってしまいました。
午前中の全体説明会中に、泉区館地区社会福祉協議会主催のボランティア活動に参加です。
毎年七夕の時期に、学校があります泉区館の北に位置する根白石の特別養護老人ホーム泉和荘にて、施設清掃活動や七夕飾りを入所している方々と一緒に作ったり、音楽部の演奏を聴いていただいたりしました。

音楽部としての活動の一環ですが、ボランティア=自発性に基づく行動ということで、そこで何をするか、何をしなければならないかは、生徒一人一人の自発性を伸ばすためにも大事な活動として行っています。 ここで得た経験は、部活動のみならず、今後の人生に大いに役立つことと思います。 お疲れ様でした。

また、12時頃にキャンパスに戻り、今度は部活動体験です。 戻った時には全体会は終わっていて、皆さんの姿はなかったのですが、ミニコンサートを開催する時間近くになりましたら、多くの方が音楽室に来ていただきました。
短い時間でしたが、堪能いただけましたでしょうか。
楽器体験にも若干名おいでいただきました。

9月21日定期演奏会、10月に第2回学校説明会がございます。是非おいでいただき、東北高校音楽部を知ってください。 お待ちしております。

 

 

 


『みちのくウインドオーケストラ vol2 ワークショップ』東北サンさんプロジェクト

  平成26年6月15日(日) 南相馬市さくらホール

 2012年に宮城県の被災地中・高校生による『みちのくウインドオーケストラ』を結成して、サントリーホール公演、ディズニーシー公演を行いましたが、2014年、新たな『みちのくウインドオーケストラ』を福島県相双地区高等学校吹奏楽部のメンバーで結成。

2014年6月14・15日、南相馬市鹿島さくらホールにてワークショップを開催しました。

 2012年のサントリーホール公演の時に1年生で経験している本校音楽部
Eitetsu Hayashi 林英哲氏の生徒3年生全員と1・2年生の選抜者26名で参加してきました。

 当初の予定では、経験を生かしてサントリーホールでのバックヤードやその他もろもろのお手伝いをする予定でしたが、ワークショップで練習をする中で、本校生徒も演奏に参加することになりました。

 震災直後から被災地への楽器支援活動を本校音楽部が行っている、
宮城県楽器BANKとして協力、参加です。


 サントリーホール公演は、8月19日(火)サントリーホール大ホールにて開催です。

 

 

 詳しくはサントリーホールのホームページをご覧ください。

 

 


『第29回宮城県管打楽器ソロコンテスト本選』

  平成26年6月1日(日) 加美町文化会館(バッハホール)
 高校生の部 東北高等学校 奈良楓 Eup. 金 ヤマハ賞

 予選を抜け、本選へと進んだユーフォニアムの奈良楓は、すばらしい演奏で金賞!
さらに特別賞として、ヤマハ賞をいただきました。

 音楽部みんなの協力・声援を受け頑張った結果ですね、素晴らしいです。
 本人は予選、本選と大変緊張していましたが、みんなのおかげですね、力を出し切ったことと思います。
 本人のこれからの活動、さらには音楽部みんなの活動の力となることでしょう。
 おめでとうございました。
 そして、ありがとうございました。

 

『羽生結弦先輩、「金メダルおめでとう」パレード・演奏出演』

  平成26年4月26日(土) 仙台市役所入口
 ソチオリンピック金メダリスト羽生結弦先輩が、県・市・県スケート連盟の主催でパレードを行いました。音楽部も演奏でお祝いです。トリノオリンピック金メダリスト、荒川静香先輩の時も演奏をしました。とても光栄なことです。
当日は日差しが暑いほどの陽気で、11時30分からの準備で汗をかくほどでした。
市役所の敷地内には、一般の方は入れませんでしたので、いつもの雰囲気とは違う中での演奏。 パレードを終え、乗用車で移動してきた羽生先輩を私たちの音楽で迎えました。 車から降りて、私たちに会釈をしてくれた羽生先輩はとても清々しい表情でした。
  


『第12回泉吹奏楽祭・音楽のいずみコンサート出演』

  平成26年1月18日(土) イズミティ21大ホール
 仙台市泉区中央にあります仙台市泉文化創造センター(イズミティ21)大ホールにて、
毎年恒例の泉吹奏楽祭に出演です。
泉区で活躍している、小学校・中学校・高校・一般のバンドが出演しました。

 ◎東北高等学校・宮城県泉高等学校 合同演奏 ○吹奏楽のための第二組曲○ディズニーファンティリュージョン

 

 


『カリヨンコンサート出演』

  平成25年11月16日(土) 仙台市館児童センター
 泉キャンパスのあります、泉区館の児童センターにおいて、今年も呼んでいただきました「カリヨンコンサート」。
トップバッターは東北高校音楽部。「アパラチアン序曲」「ジブリメドレー」「演歌メドレー」など、お子様からお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、沢山の方々にご来場いただき、開場は満員の大盛況でしたね。
そのほかにも、コーラスや民謡、だんすきっずなどなど、音楽部のみんなは終了後すぐに歩いて学校に戻り、練習でした。最後まで見ることが出来なかったのが残念でした。とても楽しかったですよ、ありがとうございました。

 

 

 

『みんなで聴いて、触って、感じて』

  平成25年10月31日(木) 聴覚支援学校
 今回、東北高等学校音楽部は、太白区八本松の宮城県立聴覚支援学校に行ってまいりました。

1年生から6年生までのみんなが体育館に集まり、先ずは楽器体験。
吹奏楽で使う楽器を並べて、音の出し方や実際に触って吹いたり、叩いたり。音楽部のみんなが楽器を鳴らし、その楽器を触ってもらってビックリしたり、喜んだり。

音楽部のみんなも分かりやすいように、カードに書いた言葉を見せて一生懸命頑張ってました。
その後は、音楽部のみんなから演奏のプレゼント。

吹奏楽の曲の演奏に続いて、みんなも知ってる「あまちゃん」の曲、音楽部が先月コンサートで披露したEXILEの「ライジングサン」をダンサーと一緒にみんなでダンシング!

そして、「ビリーブBelieve」と「世界中のこどもたちが」を歌と手話(音楽部のみんなも手話を練習して来ました)でみんなで合唱。

みんなの輝く笑顔がとっても印象的でしたー。
最後に「ライジングサン」のダンシングのリクエスト、みんなの明るい笑顔こそが本当の「ライジングサン」でした。

校長先生、先生方、スタッフの皆さん、お呼び頂きありがとうございました。

 

 

『西中山町内会秋まつり演奏』

  平成25年10月6日(日) 泉区西中山公園 西中山町内会秋まつり
 泉キャンパスのあります泉区館のすぐお隣の西中山町内会主催、秋祭りに出演、演奏です。 あいにくの霧雨が降る中、近隣から沢山の方々が集まって盛大に開催されておりました。 東北高校音楽部は4曲を披露。アンコールをいただきましたが、残念ながら用意しておりませんでした。すみません。
学校を見ながらの演奏、ちょっと不思議な感覚でしたね。お疲れ様でした。
町内会長様、スタッフのみなさんありがとうございました。
西中山町内会の益々のご発展をお祈り申し上げております。

『定期演奏会2013』開催

演奏会2013  平成25年9月23日(祝) イズミティ21・大ホール
 朝からのリハーサルや準備で忙しく走り回る部員たち、あっという間にこの日を迎え、あっという間に本番を迎えました。
多くの方々にご来場いただき、午後3時30分演奏開始。緊張の1stステージですが、慣れたコンクール課題曲や自由曲で始まり、ノリノリ盛り上がりながら2ndステージ・3rdステージへ。 EXILEダンスチームやジブリメドレーでの寸劇?で最高潮に! アンコールもいただき、ディスコ・キッドで鳥肌のまま終了。
部員達も大変楽しみながら終えることが出来ました。ご来場いただいた皆さんにも大変喜んでいただき、感謝申し上げます。 演奏会2013
 この日を迎えるまでに、数多くの方々のご支援、ご協力をいただきました。また、ご来場いただいた保護者の皆様、校長先生、先生方、お手伝いに来ていただいた卒業生の諸君、イズミティ21スタッフの皆さん、この場を借りまして御礼申し上げます。
ありがとうございました。

3年生はこの演奏会を最後に引退です。
2011年3月、入学式直前の震災、あれから2年6か月、1年生の時は「楽器BANK」の仕事で石巻や気仙沼へ、2年生の時には「サントリーホール」と「ディズニーシー」での公演、また数多くの招待演奏やイベント出演などなど、大変内容の濃い2年6か月でしたね。


大変貴重で、誰にでもできることではないことを3年生の皆さんはやってきました。
この経験をぜひ生かして、社会へと貢献していただければ嬉しく思います。
お疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

 


『2013ザバス杯全国選抜リトルリーグ野球大会開会式演奏』

  平成25年8月23日(金) 蔵王町総合運動公園野球場
 日本リトルリーグ野球協会が主催する12連盟16代表が参加して行われる全国選抜リトルリーグ野球大会が宮城県蔵王町と利府町の球場で8月24日・25日と行われました。
それに先立ちまして、8月23日に蔵王町総合運動公園野球場において開会式が行われました。あいにくの小雨降る中の開会式でしたが、我々音楽部は用意していただいたテントの中から、選手入場・国歌演奏・優勝旗返還(得賞歌)・選手退場の曲を滞りなく演奏することができました。

 

 

 


『ボランティア及びオープンキャンパス』

  平成25年7月6日(土) 根白石泉和荘・泉キャンパス
ボランティア○泉区館社会福祉協議会主催のボランティア活動で、根白石にあります特別養護老人ホーム「泉和荘」に行ってまいりました。 施設清掃の後、入所している方々と一緒に七夕飾り作りを行い、音楽部は演奏のプレゼントを行いました。
最後に皆さんで一緒に「たなばたさま」を合唱しました。 みなさん大変喜んでおりました。
また、音楽部は長年の活動を評価され、社会福祉協議会様より今回表彰を受けました。
ありがとうございました。

第1回オープンキャンパス○午前中の活動を終えてすぐに泉キャンパスへ戻り、オープンキャンパスの部活動体験の準備です。 しかし、お帰りのスクールバス時間まであまり時間が無く、ミニコンサートのみをお披露目して終了となってしまいました。
音楽室には30名を超える来校者の方々においでいただき、生徒諸君らも大変喜びながら演奏しておりました。
ありがとうございました。
10月の第2回オープンキャンパスでは是非、楽器体験をしにまたいらしてください。 お待ちしております。
※音楽部は泉キャンパスで活動を行っております。

 

 

 


『第28回宮城県管打楽器ソロコンテスト本選』

  平成25年6月2日(日) 加美町文化会館バッハホール
部長 堀悠予選を通過した奈良楓Eupと堀悠percの2人が出場し、奈良楓は銅賞、堀悠は金賞でした。
堀悠はさらに部門賞まで頂きました。
『ご協力していただいた皆さんに本当に感謝していますm(__)m 本当にありがとうございました。これからも頑張ります。堀談』
とのことでした。
 二人とも大変頑張って練習してきましたね、ここまで来れたのも沢山の協力やサポートがあったからこそです。これからも皆んなの為に頑張って下さい。
お疲れ様でした。
 サポートに来ていただいた部員の諸君もありがとうございました。君達が居たから、二人はリラックスして挑めたと思います。
ありがとうございました。

 

 

 


『南米コロンビアから若い音楽家来校、交歓会を開催』

  平成25年5月22日 東北高校泉キャンパス音楽室
 コロンビア、チョコ県から14歳から16歳の男女10名が石巻を訪れ、コンサートを開きました。
 主にタンボラ、レドブランテ、プラティージョ、クラリネットなどの楽器を演奏するコロンビア太平洋地域の音楽グループ「チリミア」の若い音楽家メンバーです。
 22日には、泉キャンパス音楽室において、コロンビアの伝統的な楽曲演奏を行いました。
  [集合写真]
東北高校音楽部の諸君は、この日のために演奏練習を行ったり、コロンビアの公用語であるスペイン語の勉強をしたりと、準備してまいりました。互いに緊張していましたが、やはり音楽の力、自然と打ち解けていきましたね。
陽気な音楽と、ダンス(生徒達も引っ張り出されていました)。とても楽しく、あっという間の時間でした。
 知らなかったこと沢山ありました。知って気づかされたこと、とても勉強になりましたし、みんなも感じた部分沢山あったと思います。
 ありがとうございました。

   ■東北高校入試センターの取材が入りました。さらに詳しくはこちら。

 

 


『2013春合宿』

  平成25年4月27日~29日 山形蔵王温泉
2013春合宿 今年も山形蔵王にて春合宿を行いました。初日は雨が降ったり雪が降ったりと寒い不安定な天気でしたが、三日間熱のこもったすばらしい合宿でした。
各パート毎のレッスンも、講師の先生の熱い指導に生徒も頑張っていましたね。1年生は初めての合宿、どうでしたか?これからの活動の基本をぎゅっと詰め込んだスタートですよ。
2013春合宿今一度合宿を振り返って、これから直面する課題に備えてくださいね。活動の準備や楽器輸送などは、体験しなければ身につきません。先輩達をしっかり見て、聴いて、実践して行って下さい。これからは皆さん一人ひとりが主役です。しかし、たった一人の主役では物語は始まりません。皆がそろって、そろぞれの仕事をしっかりこなし、一人ひとりが皆のために動いたときに、素晴らしい舞台が待っているのではないでしょうか?

 


『宮城県楽器BANK』パーカッションワークショップ開催David Panzl ワークショップ

  平成25年3月20日(祝) 東北高校泉キャンパス音楽室
 昨年の夏に被災地の吹奏楽部の生徒と共にサントリーホールでの演奏活動に参加。その生徒達(パーカッション)と再び東北高等学校の音楽室でワークショップを開催。
一味違った講習会に最初は戸惑っていた生徒達も、次第にデビットの世界に引き込まれ、最後まで楽しいワークショップでした。デビット独自の奏法や基本練習の大切さ、自己の世界にとらわれず見せる表現の奥深さを感じさせられた一日でした。
最後に、「また皆さんに会いに来たい」とおっしゃっておりました。

 講師:David Panzl デビット・パンツェル パーカッション奏者、ウイーン国立音楽大学(MDW)助教授
 経歴:
David Panzl ワークショップ オーストラリアのザルツブルクに生まれ、ギター奏者の母、ティンパニ奏者の父、ヴァイオリニストの姉の音楽一家に育つ。4歳よりパーカッションの練習を始める。ウイーン音楽大学卒業後、同大学およびウイーン国立音楽大学(MDW)で博士号取得。201David Panzl ワークショップ2年、桐朋学園大学で安倍佳子教授(世界的マリンバ奏者)に師事。2012年8月、みちのくウインドオーケストラに参加。東北高校において、中高生を対象にパーカッションのワークショップを指導した。また、Sylffウインドアンサンブルのメンバーとして、石巻の商店街で無料コンサートを行った。
同オーケストラのサントリーホール公演では、マリンバで安倍佳子氏と競演したほか、Sylffウインドアンサンブルとして、サクソフォンとのアンサンブルを披露した。

 ■東京財団 関連ホームページへは こちら

 

 

 


『第11回泉吹奏楽祭「音楽のいずみコンサート」

  平成25年1月20日(日) イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)大ホール   舞台袖撮影
 宮城県仙台市泉区の吹奏楽の発展を思い、10年前から開催されています泉吹奏楽祭「音楽のいずみコンサート」ですが、当初は来場者数も少なく大変御苦労されたと聞いております。しかし、今年も沢山の方々にご来場いただき、大合奏で終えることが出来ました。 学校・年代を超えて共に刺激しあい、協力し、作り上げる様はとても素晴らしいです。舞台裏や舞台袖から皆さんの演技・演奏を間近に見れて幸せでした。
     


『仙台市立北中山小学校創立20周年記念演奏』及び
『みやぎ私学フェスティバルオープニング演奏』

2012年10月27日・28日 北中山小学校・勾当台公園
[私学フェスティバル]  10月27日(土)泉キャンパスの近くにあります北中山小学校創立20周年記念式典にて演奏を行ってまいりました。20周年大変おめでとうございます。

翌28日は、仙台市勾当台公園において、みやぎ私学フェスティバルが行われ、オープニングでファンファーレと3曲を披露してまいりました。
 一つ残念なのは、最後の曲を演奏中に浮浪者(差別用語とされホームレスとも言う)の方が生徒に対して耳元で「うるせー!」と言っていったのです。さらにその直後に右翼団体の街宣車がもっとうるさい音(子供達の音はうるさくないですよ)ですぐ側の道路を通って行きました。
どう思いますか? 今時の大人達。同じ大人として大変嘆かわしいです。大変憤りを感じています。

 

東北高等学校音楽部定期演奏会2012

2012年9月17日 イズミティ21
[演奏会2012_1st] 今年も『楽器BANK』や『コンクール』、『サントリーホール』などでの活動で、とてもとても忙しい日々でしたが、その様な中でも演奏会に向けての練習や準備。
大変でしたね。
[演奏会2012_2nd]
また、三年生はこれが最後の演奏。引退です。
お疲れ様でした。

演奏会当日もとても暑かったのですが、その様な中、多くの方々においで頂き有難うございました。

[演奏会2012] 沢山の方々のご協力とご支援があって無事開催出来ました事、大変嬉しく思います。


今まで、沢山の目標があって、その一つ一つを乗り越えて来ました。三年生の力がなかったら、一・二年生の頑張りが無かったら、絶対に乗り越えてくる事は出来なかったでしょう。
それぞれに、感謝!!!。

 

みやぎグリーン・バンド MFP出演

2012年8月18日 東京ディズニーリゾート : ディズニー・シー
MFP サントリーホールでの夢のような公演の翌日、興奮冷めやらぬまま、ディズニーシーでのミュージック・フェスティバル・プログラムに参加です。sylffメンバーと洗足学園の方々とは昨日お別れしましたので、『みやぎグリーン・バンド』として参加です。
バスとトラックは、午前8時にバックヤードゲートから入り控室に、ここは夢の王国を支える重要施設が集まるところです。
 今日は出演者ですが、パークにいる間は他のキャストさん達と同様キャストとしての出演です。勿論ここでの撮影などは絶対ご法度。MFP控室から勝手に出ることもダメです。実際分刻みのスケジュールで、その様な暇はありませんでしたけどね。ここで詳しいことも書けません。
 このミュージック・フェスティバル・プログラムに出演するためには、演奏する曲目や服装など細かく決められており、ビデオ審査を通らないと出演できません。また、ステージに上がる人数も60名と決められています。 しかし、今回の『宮城グリーンバンド』は、総勢125名!オリエンタルランド様の特別なご配慮により出演することができました。しかも、これだけの人数がステージに上がることはパーク開設以来初のことだそうで、担当の方もとても心配しておりました。
MFPしかもステージ上は譜面台は駄目なので、みんな暗譜!
一番の心配事は雨でした。始まる前から雷が近くで鳴っており、ステージへ上がる前は冷たい風が吹き始めました。
いざ、ステージへ。

 ディズニーシープラザは、東京ディズニーシー・メインエントランスより入園するとすぐの地球儀のところにある、モノレールの駅舎をバックにした、野外ステージです。
風が強く条件は良くありませんでしたが、あまり暑くなく陽射しも無かったのでみんな楽しく演奏できたかな? 沢山のゲストの方々もステージ前で観覧されてましたね。でも、保護者の方々が沢山いるような、、、。
最後まで楽しく、元気に演奏できました。お疲れ様でした。MFP
バックヤードに戻り、控え室まで戻る間に物凄い雨。間一髪、楽器などが濡れることもなく、無事終了。この後は少しの間ですが、ゲストとしてパーク内に入場しました。

 MFP担当の方々には、何かとご迷惑とご心配をおかけ致しましたこと、お詫び申し上げます。
子供たちは大変貴重な経験をすることができました。
ありがとうございました。

 

 

 


みちのくウインド・オーケストラ 東京公演

2012年8月17日 東京サントリーホール・大ホール
suntoryhall  見知らぬ者同士が集い、3日間のワークショップを経て、それぞれが小さく芽生えたもの、『絆』。 志を一つにして目標へと向かう姿は、力強く、たくましく、素晴らしい。サントリーホールに響き渡る音色は、その全てを物語っていました。
 それぞれが思い感じたこと、それは沢山の人々の惜しみない協力と優しさでした。特に東京財団の方々には、sylffメンバーのみならず、中高生の子供達への献身的な心遣いには大変感謝申し上げます。ありがとうございました。

サントリーホール、とても素晴らしいホールとは聞いておりましたが、舞台袖から一歩入った瞬間、他のホールとは違う雰囲気、そびえ立つパイプオルガン、立体的で何故かストレスを感じない観客席。やはり素晴らしい。
suntoryhall
 まだ誰も居ないホールの舞台には、今回の公演へと結びつけた音楽部顧問、遠藤先生が一人感涙に咽び泣いておりました。時間的に短い中、ここまでの道のりはとても長かったと思います。お疲れ様でした。
 子供達も始めてホールに入った瞬間は感嘆の声をあげていましたが、リハーサルが始まると表情は一変、プレイヤーの顔に。みんなワークショップ初日とは見違えるような表情になっていました。
sylffメンバー 本番、客席にお客様が入りますとまた雰囲気が変わり、緊張のスタート。フィリップ・スパークの『陽はまた昇る』の静かで情景が浮かぶような旋律が会場にマッチして、素晴らしいスタート。
K.abe みちのくウインドオーケストラによる演奏が進み、第一部の最後、安倍圭子『プリズム・ラプソディーⅡ』。安倍圭子、デイビット・パンツェル、我が音楽部部長 川名 愛 によるマリンバ演奏は圧巻。演奏後の鳴り止まない拍手に安倍圭子、デイビット・パンツェルは何度もステージへ。
 第二部は、sylff チェンバーアンサンブルによる演奏。
suntoryhall 第三部、最後の曲、ラデツキー行進曲では会場一体となって楽しく終わりました。
子供達も興奮冷めやらず、レセプションではsylffメンバーや洗足学園音楽大学の皆さんと別れを惜しみつつ、弾けておりました。一生忘れない経験でしょう。

 被災地で頑張る吹奏楽部に、また新しい種が蒔かれました。どのような花が咲こうとも、希望の花であることは間違いありません。
 今回、関わって頂きました沢山の方々には、最大限の感謝を申し上げます。ありがとうございました。
                        文責:岡本純人

 

みちのくウインド・オーケストラ ワークショップ最終日sylffメンバー

2012年8月15日 東北高等学校泉キャンパス
 暑い中、非常に濃い内容での練習会、いくつもの会場を行き来しての練習・合奏。大変お疲れ様でした。沢山の方々の協力と尽力なくして、今回のワークショップは成功しなかったでしょう。中高生の皆さんも大変頑張りました。
Sylffメンバー達の被災地の中高生達を元気付けたいという思いから始まった今回のワークショップや公演。その思いは、今回のワークショップによって確実に伝わりました。中高生の皆さんだけでなく、with K.Abe今回携わったスタッフ、サポートメンバーも同様でした。ありがとうございました。
また最終日の午後には、大変お忙しい中、マリンバ奏者の安倍圭子先生においでいただき、プリズム・ラプソディⅡを合奏。大変感動いたしました。
最後に、東北高校音楽部のご父母の方々には本校教職員の目の行き届かないところまでお気遣いいただき、お手伝いいただきましたこと、この場で失礼とは思いますが、御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

みちのくウインド・オーケストラ ワークショップ初日活動報告写真

2012年8月13日 東北高等学校泉キャンパス
 宮城県被災地の中高生と仙台や石巻出身者を含む、洗足学園音楽大学・東北フレンズ・アンサンブルとSylffチェンバー・アンサンブルによる『みちのくウインド・オーケストラ』を結成。
開会式と関係者の紹介、Sylffメンバー個々による演奏のプレゼント。その後各パートに分かれての練習や合奏などです。Sylffメンバーと言葉はなかなか通じなくとも、音楽を通じて互いに理解しあってましたね。15日までの3日間に沢山のものを吸収してください。お疲れ様でした。    Sylffとは、詳しくはこちら

活動報告写真  

 

 

 


第27回宮城県管打楽器ソロコンテスト本選
活動報告写真

2012年6月3日 サールナートホール
 ソロコンテスト本選が聖和学園サールナートホールにて行われ、打楽器2名が出演。
審査結果は、銀賞と金賞になりました。さらに金賞の川名 愛は、特別賞の部門賞をいただきました。
残念ながら銀賞でした堀 悠は、「いろいろな課題が見つかったので、次回も本気で頑張ります。」とのことでした。頼もしいです、頑張って下さい。
お手伝いに来ていただいた生徒諸君もお疲れ様でした。

 

 

 


『宮城県楽器BANK』新入部員支援企画
活動報告写真

2012年5月26日 東北高等学校泉キャンパス
 初夏を思わせる強い日差しと心地よい風が吹き渡る、泉区館にあります東北高等学校泉キャンパスにおいて、『宮城県楽器BANK』抽選寄贈会を開催しました。
当日は、午前小学生、午後中学生と高校生の楽器抽選会を行いました。パート毎に各教室に別れ、楽器を一生懸命選んでおりました。特に中学生の皆さんには沢山お集まりいただき、教室に入り切れないパートもあり大変ご不便とご迷惑をおかけいたしました。
また、抽選に外れてしまいがっかりされている皆さんを拝見しましたときは、大変心が痛みました。新品の楽器ではないですが、色々な心・思いが詰まった楽器達です。それを受け継いだ皆さんは、今回引き継げなかった皆さんの分も沢山練習してくれることを願っております。
最後に、今回の支援企画の準備、運営の仕事を頑張っていただいた東北高等学校音楽部の皆さん。
大変お疲れ様でした。


        

 
オリエンタルランドより宮城県吹奏楽連盟に楽器寄贈
活動報告写真

2012年3月27日
東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランド様より、宮城県吹奏楽連盟へ楽器の寄贈がありました。
トラック2台分の沢山の楽器が届けられたのです。
連盟加盟の共用楽器として、貸し出し等に使用して参ります。
ありがとうございました。

搬入開梱等に、東北高等学校音楽部が協力いたしました。
    

 


音楽部定期演奏会2011
活動報告写真

2011年9月19日 青年文化センター
 大震災から6ヵ月、多くのコンサートホールが甚大な被害に遭い。多くの学校の定期演奏会が中止に追い込まれることを聞き、本校音楽部も今年は無理と諦めておりましたが、多くの方々のお力添えにより、今回開催できることになりました。心からの感謝と、皆さんとの絆を力強く感じた演奏会となりました。急遽開催が決まり、時間が無い中、『楽器BANK』の仕事などをこなし、依頼出演演奏などを一生懸命頑張った生徒達は、色々な思いと共に3年生引退となる演奏会を向かえ、すばらしいフィナーレを迎えることが出来ました。
ありがとうございました。

 

 

 


東日本大震災追悼演奏会
活動報告写真2011年8月14日 まほろばホール
 震災から5ヵ月がたちました。今だ行方が分からない方々もおられます。また沢山の方々が犠牲となりました。
その中には、今回追悼演奏会に奏者として出演しております皆さんと一緒で、音楽が好きで新学期を迎え期待に胸を膨らませながら大好きな音楽を奏でていた方も沢山いらっしゃったはずです。
そのように志半ばでお別れした方々に音楽を届けようと、今回追悼演奏会を開催する運びとなりました。
宮城県石巻地区吹奏楽連盟と神奈川県川崎市洗足学園音楽大学様のご協力により、今や吹奏楽界では第一人者のヤン・ヴァン=デル=ロースト先生をベルギーからお招きいたしまして。今回の追悼演奏会を開催する運びとなりました。
 奏者は、洗足学園音楽大学宮城県出身者の方々、県内小・中・高校生。東北高校音楽部も全員出演です。

 

エフエムよこはま 生放送
活動報告写真

2011年7月11日 東北高校泉キャンパス
 エフエムよこはま84.7の生中継がありました。FMヨコハマでは毎月11日に、被災地のことを想う一日として 「HAND IN HAND ~今、私たちができること~」 を放送しているのですが、その一環として、「被災地の子ども達に楽器を贈ろうキャンペーン」を実施しました。そして、神奈川県内から集まった楽器はなんと438台!その全てが日本通運さんのトラックで、仙台市泉区館にあります東北高等学校泉キャンパスに届きました。ここは、宮城県吹奏楽連盟が主管となり、東北高校音楽部顧問であり、宮城県吹奏楽連盟副理事長遠藤昇先生を中心とする『楽器BANK』があるところです。ここに全国、海外から沢山の楽器を届けてもらい、被災して楽器をなくした子供たちへ楽器を届ける中継基地として担っています。そこへ楽器を運び込むところから遠藤先生の取材、そして最後に音楽部部員全員で『いきものがかりのありがとう』を演奏しました。この曲は、2011年6月に石巻と気仙沼本吉へ楽器を直接届け、届けた楽器であちらの生徒さん達と一緒に演奏した曲です。
 東北高校音楽部は震災を経験しましたが、幸いにも生徒やその家族、楽器も被害にあわずに済みました。しかし、津波によって楽器や思い出の全てを無くしてしまった同じ音楽を愛するみんながいるけど何も出来ないのかと考えているところに、今回この様な機会に恵まれました。生徒達は楽器の仕分けや送り届ける準備に大変でしたが、誰一人文句も言わず一生懸命頑張りました。
 神奈川県や横浜の皆さん、日本通運の皆さん、レポーターの藤田優一さん。今回はありがとうございました。また大切な経験を生徒達にさせることが出来ました。

 

楽器BANK 気仙沼本吉地区
活動報告写真

2011年6月26日 気仙沼本吉響高校
 第2回目の支援楽器を気仙沼市にあります、宮城県本吉響高校(旧津谷高校)へ届けに行ってまいりました。片道4時間、一日中雨でしたが、東北高校音楽部のみんなは2回目ということで、テキパキと準備をこなし、みんなに楽器を手渡していました。みなさんとっても嬉しそうでしたね。最後にみんなで合奏、『ありがとう』。
演奏後引き上げていくときに、生徒さんが「楽しかった~!」の言葉が印象的でした。

 

    


楽器BANK 石巻地区
活動報告写真2011年6月12日 石巻西高校に行ってまいりました。
 楽器BANK第1陣です。3月11日、津波による沿岸部の壊滅的被害はみなさんご承知のとおりですが、宮城県内の数多くの学校が被災しました。音楽が大好き、楽器を演奏するのが大好きな子供達もまた被災しました。あの日、何もかも津波が持って行ってしまったのです。音楽室が1階にあった学校では、1階を津波がのみ込み、楽器や備品、譜面等、流され残った物も海水で錆びたり、泥まみれになったりと悲惨な状況でした。ある学校では、練習中に津波が来る!と生徒たちは2階に逃げ、持っていた楽器は助かりましたが、1階に置いてあった大きく重たい楽器は全て駄目になったそうです。修理や新たに購入をしたくても、普段利用している地元の楽器店も被災し、全て失われていました。そのような窮状を救おうと、宮城県吹奏楽連盟が『楽器BANK』を立ち上げ、新品、中古を問わず、支援を訴えました。音楽を愛する仲間たちの輪が広がり、全国や海外からも支援楽器が集まりました。その集約、選別、保管を宮城県吹奏楽連盟副理事長であり、東北高校音楽部顧問の遠藤昇(泉キャンパス教諭・数学)が中心となり、音楽部の生徒と共に泉キャンパスの使用していない教室を借りて作業をしてまいりました。沢山の本校教職員、生徒、そして支援していただいた方々の協力もあって、2011年6月12日に第1回目の支援楽器を石巻に届けることができました。本校音楽部員のみんながパート毎にわかれ、楽器の引き渡し作業を一生懸命頑張りました。とても頼もしく見えました。引き渡し会場の石巻西高校に集まった各学校の生徒さん達は、新たな楽器を手に久しぶりの楽器の感触と音色を楽しみ、最後に本校音楽部と合同で『ありがとう』を演奏しました。とても心地良い柔らかな雰囲気が会場にはありました。ここまでとても大変な道のりでしたが、まだ始まりにすぎません。6月26日には気仙沼市本吉響高校へ赴きますが、まだまだ皆様のご協力が必要です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

2015-11-01 09.33.36_R.jpg
2015-10-04 12.28.32_R.jpg
2015-10-03 13.13.54_R.jpg
2015-10-03 13.20.54_R.jpg
2016-10-12 22.02.59.jpg
D3D_4072.JPG
2015-07-07 08.45.11_R.jpg
DSC_0151_R.JPG
2015-11-01 09.34.29_R.jpg
2014-10-05 12.04.48_R.jpg
IMG_4061_R.JPG
IMG_4054_R.JPG
IMG_3608_R.JPG
IMG_3630_R.JPG
IMG_3389_R.JPG
IMG_3674_R.JPG
bottom of page